7月営業日のお知らせ
こんにちは🍀
6月もたくさんの新しい出会いを紡いでくださってありがとうございました🎐
定期的に身体のケアをしにお越し下さるお客様には
毎回変化するお身体の状態をどう言葉で表したら分かりやすいか
その日、その時の状態でどう向き合っていくか
を常に考えていたりします(*^_^*)
良きアドバイスができないか見直して、勉強していきたいです✨
さて、7月のカレンダーは上記の通りです🫧
この時期は、梅雨の低気圧に体調を崩される方や片頭痛に悩む方も多い季節💧
そういう方にはヘッドマッサージを入念に行わせていただいたり、様子を伺いながら施術させていただきますね💪
そうそう🌟
小麦粉禁止生活、1ヵ月が終了しました❗
何のことか分からない方は、6月のブログをご覧になっていただけたら幸いです🌹
私のブログを読んでくださっている方がいる事と
興味を持って下さった方がいてすごく感激しました😭💖
ありがとうございます(๑•̀ㅂ•́)و✧
1ヵ月では劇的な変化はみられませんが…
揚げ物大好き女子なわたくしとしてはどれだけ酸化した油が良くないかは学ぶことができました。
"脂質”は三大栄養素で必要な栄養素ですが、揚げ物での油を摂取するより、オリーブオイルやMCTオイル、えごまオイルなどを生でサラダにかけたりして最近は摂るように心がけています。
少量のニキビはあるものの、この1ヶ月で明らかにニキビが減りました💡
あとはこの1ヵ月…!
麺やパンを食べられないので、ひたすらお米を食べていましたが、お米はパンや麺に比べて太りにくい事も実感しました🧸
残りの1ヵ月は、なるべく添加物の多いお菓子や、アイスも制限をかけていきたいです💦
小麦粉が入っていないからと調子に乗ってハマってしまったお菓子があります…😅
そう😱じゃがりこなんです🤣🤚笑
今月は、絶対脱じゃがりこします🤭
最近はそういった影響もあって
小麦粉、砂糖、乳製品、白砂糖、卵を使わないやさしい米粉のおやつに興味があります。
近々お休みの日に作ってみたいなって思ってます♩
先日友達に教わった"ローチョコレート”もすっごく美味しいんですよ💕
検索したら出てくるので調べてみてくださいね🎀
糖質、チョコレートを我慢してる方にはぴったりです(❁´◡`❁)
最近、仲良しのお友達と大豆から手作り味噌を作りました🎉
ただいま発酵中(*^-^*)完成がとっても楽しみなんです🎵
またその記事を、写真と共に別日に更新したいなと思っています*(੭*ˊᵕˋ)੭*ଘ
本日も長いブログをここまで読んで下さってありがとうございました⭐
7月も、紬で皆さまのお身体のケアができるのを楽しみに
元気と癒しをたくさんチャージさせていただきます🌈
岡田🦍🤍
0コメント